ネットの情報を参考にしてみる
キューピーマヨネーズって、ネット検索したら世界で愛されているマヨネーズだってことがわかりました。外国の市販のマヨネーズって美味しくないみたいですね。外国人が日本に来てキューピーマヨネーズの美味しさと出会って、お土産で買って帰るほどらしいです。このため、海外のサイトでも、キューピーマヨネーズを再現する情報がネットにころがっていたりします。ということで、今回、ネットの情報を参考に、レモン汁とだし(グルタミン酸)を追加してみます。もちろん、キューピーマヨネーズと全く同じレシピは存在しないでしょうから、どれが正解かわかりません。
実際、キューピーマヨネーズのパッケージに書いて有る原材料をみても、かなり抽象的に書いてあるので、近い味を再現するのは一苦労でしょうね。
今回の材料
卵1つ分に対する材料
卵黄 | 1つ分 |
塩 | 小さじ1/2 |
胡椒 | 少々 |
レモン汁 | 小さじ1/2 |
酢 | 大さじ1 |
粉末だし | 1/2袋 |
マスタード | 小さじ1/4 |
オリーブオイル | 120cc |
今回の工程
- ボウルに卵黄、塩、胡椒、レモン汁を入れて、泡立て器でひたすら混ぜる
- 酢を少しずつ何回かに分けてボウルに投入し、泡立て器でひたすら混ぜる
- 粉末だし、マスタードをボウルに投入し、泡立て器でひたすら混ぜる
- オリーブオイルを少しずつ何回かに分けてボウルに投入し、泡立て器でひたすら混ぜる
今回、酢を少しずつ投入するようにしたら、混ぜる回数は少なく済みました。
でも、腕は疲れました。
でも、腕は疲れました。
試食と振り返り
前回と比べて、サラダ油をオリーブオイルに替えたのと、レモン汁、粉末だし、マスタードを投入したのが大きく異なります。
味は、前回の試作とガラリと変わって、オリーブオイルの香りが気になります。健康のためには、サラダ油よりオリーブオイルの方がよいのでしょうけど。キューピーマヨネーズの味からは遠のきました。
酸味は前回よりはあって、キューピーマヨネーズに近い感じ。ただ、キューピーマヨネーズの酸味とちょっと違う気もする。やはり、酢の酸味だけなのでしょうかね。酢の組み合わせもあるかもしれません。なにやらリンゴ酢も入っているような記載がありますし。
マスタードですが、つぶつぶ食感が若干気になります。別のものを探した方がいいようです。
今回は、硬さがちょうどよい感じです。
次回は、レモン汁、マスタード、粉末だしは後入れにしようかな。それと、サラダ油に戻します。
めざせ、キューピーマヨネーズ。
味は、前回の試作とガラリと変わって、オリーブオイルの香りが気になります。健康のためには、サラダ油よりオリーブオイルの方がよいのでしょうけど。キューピーマヨネーズの味からは遠のきました。
酸味は前回よりはあって、キューピーマヨネーズに近い感じ。ただ、キューピーマヨネーズの酸味とちょっと違う気もする。やはり、酢の酸味だけなのでしょうかね。酢の組み合わせもあるかもしれません。なにやらリンゴ酢も入っているような記載がありますし。
マスタードですが、つぶつぶ食感が若干気になります。別のものを探した方がいいようです。
今回は、硬さがちょうどよい感じです。
次回は、レモン汁、マスタード、粉末だしは後入れにしようかな。それと、サラダ油に戻します。
めざせ、キューピーマヨネーズ。